お気軽にお電話ください

\ 彫刻師への相談は無料・お気軽に/

八事霊園お薦め5選【2024年】墓石に文字追加できる戒名彫り業者

八事霊園にて、墓石に文字を追加彫りする職人や、戒名・名前を入れる字彫り業者をお探しですか。お墓への追加彫りは、「戒名彫刻」、または「戒名の追加彫り」「法名彫刻」「名入れ」とも呼ばれています。

この記事では、戒名彫刻専門業者から老舗石材店に至るまで、戒名・法名彫刻など墓石への文字入れができる業者を徹底調査。八事霊園で評判の良い戒名彫刻業者それぞれの費用や特徴、さらには料金相場、コストパフォーマンス、信頼できる業者の選び方まで、幅広い情報をまとめました。ぜひ参考にしてください。

目次

1.八事霊園にあるお墓への戒名彫り・追加彫りお薦め彫刻店5選

1-1.愛知彫刻

愛知彫刻は、お墓への名入れ・追加彫り(いわゆる「戒名彫り」)が業界最安のお店の一つです。その値段は、

1名33,000円(税込)。

全国相場がおよそ5万円であることを考えると、この金額は破格と言えます。

ちなみに、墓石への文字入れ料金は、「彫刻費用+出張費」が一般的な内訳です。そして、多くの墓石への名入れ業者は、基本的には出張費無料ですが、愛知彫刻も基本無料です。また、戒名彫りと同時にお墓のメンテナンスを考える方は少なくないのですが、愛知彫刻は墓石への文字入れ以外のオプションサービス(花立て交換やクリーニングなど)も低価格に設定。トータルコストも業界最安クラスです。

なぜそこまで、戒名彫りなどが安く提供できるのか。愛知彫刻はその理由を、webサイトにて3つ挙げています。

①戒名専門の彫刻師が彫る
愛知彫刻の彫刻師は、その専門として年間1,000本以上の施工実績を誇ります。そのため、技術レベルが非常に高く、無駄な動きがありません。それが効率化へとつながり、低価格が維持できています。

②全ての工程をひとりの彫刻師が行う
愛知彫刻では、最初の受付対応以外、すべて一人の彫刻師が担当します。お打ち合わせ、現場施工、ご請求。この業務を一人で行うことで、人件費を圧縮。業界最安クラスの金額を実現しています。

③広告費などのコストを最大限カット
愛知彫刻では、テレビや新聞など広告費が高いメディアへの広告出稿は一切行わず、ほぼ広告費をかけずに営業しています。また、広告費以外にも可能な限りコストを削減し、その分をお客様に還元。墓石への文字入れサービスを低料金にて提供しています。

さらに、愛知彫刻は戒名彫り専門の彫刻師が直営。営業マンは一人もいません。現場打ち合わせから現場作業、そして清算まで、すべて彫刻師が担当します。顔が見える仕事だから安心できます。

安さと安心、二つの「安」。
これが愛知彫刻の特徴です。

なお、愛知彫刻のWEBサイトは、熟練した彫刻師の仕事ぶりと同様、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。彫刻師らしい雰囲気もあり、サービスは低価格ながら上質さを感じます。

お申し込みは、「電話」「メール」「LINE」の三種類。
お支払いは、銀行振り込み、またはメールでご案内する決済URLを通じてクレジットカードなどのオンライン決済が利用可能です。

八事霊園での実績も豊富です。八事霊園にてお墓の文字入れをお考えなら、愛知彫刻に相談してはいかがでしょう。

参考サイト:愛知彫刻
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-41-7-521
電話:0800-777-2483

1-2.近藤石材店

近藤石材店は、日本を代表する石都岡崎の石材店です。創業は大正2年。社歴110年以上を誇る老舗で、6代目 近藤保則は瑞宝単光章を受章しています。

主な営業エリアは、本拠地である岡崎市と名古屋市周辺。墓石に関するサービスはほぼすべて対応可能で、webサイトではそのサービスのほぼ全ての金額の目安を提示しています。

戒名や法名などの墓石への名入れ(文字入れ)追加彫刻サービスも提供しています。

金額は1名40,000円(税抜)〜。

お申し込みは電話・メールでの受付に対応しています。

八事霊園専用のページもあります。ぜひご覧ください。

参考サイト:株式会社 近藤石材店
住所:愛知県岡崎市稲熊町字赤松9-5
電話:0564-24-6752

1-3.石桑

石桑(株)は、創業130年を誇る石材店です。本社は名古屋市瑞穂区にあり、緑区にはみどり店ショールームがあります。本業は石材販売。瑞穂区は和型墓石、緑区は洋型墓石をメインに展示しています。

設計、営業、現場工事まで、全てを経験しているお墓ディレクターの有資格者・5代目社長と、女性スタッフを中心としたアットホームな雰囲気が特徴のお店です。

八事霊園での戒名彫刻にも対応しており、納期はおおよそ3週間ほど。金額は要見積もりです。

申し込みは「電話」「メール」の 2種類にて受け付けています。

参考サイト:石桑
住所:名古屋市瑞穂区浮島町8-28
電話:0120-55-1498

1-4.ウチダ石材株式会社

Screenshot

ウチダ石材は創業80年の魂を引き継いだ工事部スタッフが在籍する石材店です。本社は昭和区、ショウルームは八事山にあり、中国輸入墓石から国産最高級墓石まで、金額で言えば30万円から1000万円までの墓石を展示。さらに、社内スタッフプログラマーが最新版墓石キャドソフトで図面を作成するため、「世界で一つだけのお墓」が可能です。

お墓のリフォーム、修復、補修、お引越し、クリーニングのほか、お墓への文字入れにも対応。過去の彫り間違いも、削り直して修正することができます。

各種サービスは、要お見積もり。申し込みは電話またはメールにて受け付けています。

参考サイト:ウチダ石材株式会社
住所:名古屋市天白区八事山154番地
電話:0120-566-602

1-5.華石

Screenshot

「華石」は、平安閣グループの墓石部門です。伝統型からオリジナル墓石まで、毎年300基以上の建立実績を誇ります。

また、その一方で、すでにお墓をお持ちの方からも毎年600件ほどの様々な改修工事を請けており、さらに2010年より耐震工法として震度7まで耐えられるオプションもご選択いただけるようになってからは、さらに多くのお客さんにご支持いただいているようです。

お墓への文字入れ追加彫りにも対応しており、実績数は年間700。

一般的に、お墓には戒名や俗名・命日・没年齢が彫られることが多いのですが、華石のwebサイトでは、間違えやすい「満年齢・数え年計算表」が実装されています。こうした顧客目線は非常に嬉しいですね。

金額は要お見積もり。

申し込みは電話またはメールにて受け付けています。

参考サイト:華石
電話:052-912-4488

2.八事霊園のお墓に戒名彫刻を依頼する前にチェックすべき3つのポイント

以前は、墓石の文字入れや戒名の追加字彫りは、葬儀の際に葬儀場の方に斡旋してもらうのが一般的でした。しかし、世界的な職の専門化により、今では各個人が戒名彫刻の企業・職人を探すケースも珍しく無くなってきました。

そこで、この章では八事霊園のお墓に文字入れを依頼する際に確認すべき3つのポイント「追加料金の有無」「オプション」「納期」について解説します。

2-1.追加料金の有無

戒名彫刻の費用は、必ずしも「彫刻料金」だけとは限りません。特に気をつけたいのが「出張費」。

上記で紹介した業者は、基本的には八事霊園は無料です。しかし、場合によっては(駐車場からお墓までが非常に離れているなどの場合)、出張費が必要となるケースもあり得なくはありません。まずは出張費の要不要は必ず確認しましょう。

戒名彫刻の基本料金は、通常は「彫刻費+出張費」です。しかし、業者によっては他の費用がかかる場合もありえます。基本料金には何が含まれているのか。打ち合わせ費用は別途必要なのか、交通費は含まれているのか。

基本料金以外に追加料金が発生するかどうかは必ず確認しましょう。

2-2.オプション

墓石への名入れ追加彫りは、たいていは現地にて作業を行います。そのため、メンテナンスを一緒に頼めば、単体で依頼するより安くなるケースがほとんどです。

①既存文字の色が経年により薄くなっている場合は、色の入れ直し
②お墓のクリーニング
③玉砂利の洗浄または交換
④花立て交換

特に花立て交換はニーズの多いオプションサービスです。
ぜひ戒名彫りを依頼する際は、お墓のメンテナンスも考えましょう。

2-3.納期

地域や宗派、あるいはお寺により異なりますが、戒名の追加彫りは「いつまでに彫らなければならない」という期限はありません。それは名古屋市にも当てはまります。ただ、一般的には四十九日など、納骨の時に合わせるケースが目立ちます。

しかし、墓石への文字入れ・名入れは、依頼すればすぐに完了するわけではありません。通常は早くても2~3週間かかります。ですから、納期の確認は非常に重要です。

四十九日に間に合うのか。何とか短納期で四十九日に間に合わせてくれるのか。即日、あるいは翌日対応は可能なのか。

その点も確認しましょう。

3.八事霊園のお墓に対応可能な戒名彫り業者の選び方

八事霊園のお墓に文字入れサービスをお考えなら、依頼する業者・彫刻紙の評判やコストパフォーマンスが重要です。信頼できる業者は透明性のある料金体系と実績を持ち、顧客の感想がポジティブな傾向にあります。この章では、戒名の追加彫り業者の選び方について解説します。

3-1.戒名彫刻のプロフェッショナルを見分けるポイント

戒名彫刻の専門家を見極めるには、信頼性と実績がキーです。八事霊園のお墓に対応可能な信頼できる業者を選ぶ際には、数多くの戒名を手がけてきた経験や、以前の顧客からの推薦をチェックしましょう。高いプロフェッショナリズムを持つ業者は、きめ細かいカウンセリングでニーズを細かく把握し、丁寧な仕事を提供してくれる点も見逃せません。

3-2.八事霊園での戒名彫刻サービスの評判と口コミ

八事霊園のある名古屋市において、戒名彫刻サービスの評判と口コミは、利用者の実体験に基づいた信頼性の高い情報源となります。地元のコミュニティフォーラムやSNSでは、丁寧な仕上がりや親切なカスタマーサポートを提供する業者に関する高評価の声が多く聞かれます。これらの具体的なユーザー体験は、名古屋市で信頼できる戒名彫刻業者を見極める際の重要な手がかりとなるでしょう。

3-3.戒名彫りにおけるコストパフォーマンスの考慮事項

お墓への文字入れ・名入れサービスを名古屋市で選ぶ際には、コストパフォーマンスへの考慮が重要です。戒名彫りの価格は、彫刻する文字数、デザインの複雑さ、使用される石材の種類、そして職人の技術レベルによっても変動します。一方で品質は、彫りの細やかさや仕上がりの美しさ、耐久性によって評価されます。予算内で最適な戒名彫刻サービスを選ぶには、まず、市内で評判の良い業者を複数ピックアップし、提供されるサービスの内容と価格を比較することが肝心です。

名古屋市の戒名彫刻において、コストパフォーマンスが高いと評価できるサービスは、手頃な価格でありながら長年の実績と豊富な経験を持つ職人・彫刻師による高品質な彫刻を提供するものです。ただし、安すぎる業者には注意が必要です。品質が低すぎる可能性があるからです。逆に過度に高価なサービスも、必ずしも価格に見合った価値があるとは限りません。明確な価格設定と実績を重視し、見積もり時に彫刻の詳細や追加料金がないかを確認することが、後悔しない選択につながります。

4.戒名彫り・法名追加彫りの基本的な流れ

お墓への文字入れ・名入れサービスの基本的な流れは、初めに戒名・法名を決定し、次に彫刻する文字のフォントやサイズを選び、彫刻師との打ち合わせを経て、実際に追加彫り作業が行われます。このプロセスは単なる文字の追加ではなく、故人が仏教の教えに従い菩提を追求するための意味合いを持ちます。

注意点としては、戒名の正確性を確保するためにも、彫刻前に文字内容の見直しは欠かせません。また、石の種類によっては彫刻方法が異なる場合があるので、事前に彫刻師と相談しておくことが大切です。

名古屋市で戒名追加彫りを依頼する際には、専門性を持つ職人を選び、故人が修行した宗旨に応じた正確な表記を確保することを心がけましょう。

5.八事霊園での戒名彫刻に関するFAQ

この章では、八事霊園のお墓に対応可能な戒名彫刻業者・彫刻師を選ぶ際、多くの方が持つ疑問にお答えします。「戒名は何を基準に選ぶのか?」「費用はどの程度かかるのか?」などFAQに答えつつ、地域特有の事情を踏まえた情報も提供します。

5-1.戒名彫刻の期間とタイミング

戒名彫刻の期間とタイミングは、遺族と僧侶との相談で決定します。一般的に、葬儀後すぐまたは四十九日法要に間に合うよう依頼するのが名古屋市内でも大多数です。追加彫りには通常、早くても2~3週間かかるので、早めの手配が重要となります。計画的に進めるため、事前にサービス提供者に納期を確認しましょう。

5-2.戒名彫刻の料金相場と追加コスト

八事霊園における戒名彫刻サービスを選ぶ際、料金相場の理解は不可欠です。一般に、戒名彫刻の基本料金は50,000円から80,000円の範囲内で設定されています。しかし、彫刻する文字数やデザインの複雑さによって、料金が上下することがあります。追加コストとしては、特殊な書体を要求する場合や、石材の質にこだわる際に発生します。さらに、納期が短い急ぎの注文では、追加料金がかかるケースが一般的です。墓石への文字入れを行う際は、業者や彫刻師から詳細な見積もりを取り、内訳を確認することが大切です。これにより、予算内で最適な戒名彫刻サービスを選べるでしょう。

5-3.八事霊園のお墓に対応可能な、緊急戒名彫刻サービス

八事霊園のお墓に対し、急ぎの追加彫りに迅速かつ丁寧に対応できる石材屋・字彫り業者はいくつかあります。彫刻師直営の愛知彫刻はそのうちの一つです。緊急の依頼でも確実な技術とスピーディーな仕上がりを保証します。相談は無料です。お急ぎの際はぜひ相談してみてください。

6.まとめ:八事霊園のお墓に戒名彫りを依頼する際の総合ガイド

八事霊園に対応可能な戒名彫り業者・彫刻師を選ぶ際は、信頼できる職人・彫刻師の実績や評価を確認することが重要です。また、料金や納期、彫刻のスタイルがご自身の要望に合っているかを事前に検討しましょう。

特に料金と納期に関しては、必ず確認しておきましょう。具体的には、料金は彫刻費以外の費用(例えば出張費や交通費など)は必要なのか。納期に関しては、しっかりと守ってもらえるのか。この二点を確実に抑えることで、後悔のない戒名彫りや墓石への文字入れとなることでしょう。

7.八事霊園について

7-1.八事霊園とは

八事霊園は、八事山と呼ばれる丘陵地にある霊園です。名古屋市が整備し、約5万の墓碑があります。

開園は大正4年。それから昭和5年頃までは、名古屋市電の前身のひとつ「尾張電気軌道」が既存の路線を延ばす形で乗り入れて、電車版の霊柩車が走っていました。

その八事霊園の北部には、「八事斎場」という火葬場があり、人間のみならず、ペットの火葬も行っています。炉の数は日本の火葬場の中で最も多く、平成27年7月、名古屋市は八事斎場の老朽化と混雑を受け、港区南陽地区(イオンモール名古屋茶屋東側)に名古屋市立第二斎場を開設しました。ただ、第二斎場ではペットの火葬は行っていません。

八事霊園はお盆などの時期は大変混雑し、その時期は交通規制が行われます。公共交通機関を利用しましょう。

7-2.八事霊園に関するお問い合わせ・相談先

八事霊園の申し込みは、名古屋市に引き続き6ヶ月以上住所を有している方に限られます。遺骨がなくても、申込みは可能です。また、宗教・宗派は問われませんが、法人の申込は認められていません

申込書・募集の案内の配布は、
名古屋市立八事霊園・斎場管理事務所
区役所、支所、保健センター、図書館、生涯学習センター
市役所(健康福祉局環境薬務課・市政情報室)
名古屋市みどりが丘公園事務所
名古屋市立第二斎場
にて行われています。

また、名古屋市は希望者にはパンフレットの郵送にも対応しています。電話番号は「052-832-1750」です。

あるいは、以下ページに記載されているリンクよりもダウンロード可能です(ダウンロードには、多少の時間がかかることもあります。ご容赦ください)。

https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000089606.html

目次